オリジナル手焼きの器でいただく珈琲。確実にホッとするカフェであります。 北千住 一凜
2008年 06月 14日
今回もまたまた地元、北千住ネタでございます。
そして、前回に続いて、オープンしたてのお店です。
表通りからでは全く分からない路地裏。
こちらにある、隣が陶芸教室という面白いカフェ。
つかわれている器はすべて手作り。
興味津々で行ってみました。
場所は北千住西口。
宿場町通りのイタリアンの「ラ・シェンナ」さんの向かって右の路地を入っていきます。
ほんと、路地です。
ちょっと行くと、右にあります。
一軒家のお店。
向かって左側は陶芸教室。

そして、右側がカフェ「一凜」さん。


入ってみましょう。
お店は、こぢんまりした、シックで綺麗なお店。
カウンター4席。
2人用テーブルが3卓。
ウィンドウ側のカウンターは2席。
壁には、となりの陶芸教室の先生が焼いたという作品がディスプレイされています。



買うこともできるのだそうです。
さてさて、メニューを・・・と。

ちょっとお腹が減っているので、「本日のスープ&パン コーヒー付き 800円」
にしましょう。
スープは、じゃがいもの冷たいスープ。
パンは、シナモンレーズンベーグル(ハム、チーズ) サラダ添え。
だそうです。
ん〜。
非常に落ち着いた感じ。
BGMがジャズなので、落ち着いた中にもカジュアルさが感じられます。
いいですな。(^^)
さてさて、お料理がきましたよ〜ん。
これね。
まず、スープがきました。

じゃがいもの冷たいスープ。
いただきまーす。
ん! じゃがいものまったりした美味しさ。
冷製ポタージュですね。
これは美味しい。
美味しいスープってなかなかいただけないですよね。
ランチなんかに付いてくるスープは、おまけだし。
メニューのっているとすれば、単品でも結構値段するしね。
これは、美味しいし、いいかんじ!
さて、感心していると、お次のパンがきました。
これね。

おっ!
ベーグルのサンドイッチですね。
ちょっとしたサラダが添えてあります。
アップでポン!

ほーっ。ハムとチーズ。ん〜、美味しそう!
それと、シナモンの香りが・・・。イイ感じ。
さて、食べますね。
ん!!
シナモンの香りにハムとチーズが、妙にマッチして美味しい。
レーズンのほんのりした甘さが、アクセントとして面白い。
ふつうだったら、カッテージチーズとか、そのへんを挟むんですが、そうでなくあえてハムとチーズ。
いいコンビネーションです。

サラダも生ハムが添えてあったりして、結構プチゴージャス!
食べ終わると、珈琲がきました。
我が輩はホットを注文しました。


カップも手作りだそうです。
なんだか贅沢な感じ。
珈琲も優しい味で美味しいです。
とてもまろやかなお味。
ブラックで飲んでも、すぅーっと、入っていきます。
我が輩が今回いただいた、「本日のスープ&パン」はレギュラーメニュー。
いつでも食べることが出来ます。
のんびりと静かに時を過ごす、そんな感じがグーなカフェでした。
おみせでーた
珈琲と器 一凜 いちりん
東京都足立区千住3-39
03-3882-9205
11時〜20時
↓↓ ☆面白かったらクリックお願いするであります! ↓↓
人気ブログランキング(レストラン・飲食店の部)エントリー中!
そして、前回に続いて、オープンしたてのお店です。
表通りからでは全く分からない路地裏。
こちらにある、隣が陶芸教室という面白いカフェ。
つかわれている器はすべて手作り。
興味津々で行ってみました。
場所は北千住西口。
宿場町通りのイタリアンの「ラ・シェンナ」さんの向かって右の路地を入っていきます。
ほんと、路地です。
ちょっと行くと、右にあります。
一軒家のお店。
向かって左側は陶芸教室。

そして、右側がカフェ「一凜」さん。


入ってみましょう。
お店は、こぢんまりした、シックで綺麗なお店。
カウンター4席。
2人用テーブルが3卓。
ウィンドウ側のカウンターは2席。
壁には、となりの陶芸教室の先生が焼いたという作品がディスプレイされています。



買うこともできるのだそうです。
さてさて、メニューを・・・と。

ちょっとお腹が減っているので、「本日のスープ&パン コーヒー付き 800円」
にしましょう。
スープは、じゃがいもの冷たいスープ。
パンは、シナモンレーズンベーグル(ハム、チーズ) サラダ添え。
だそうです。
ん〜。
非常に落ち着いた感じ。
BGMがジャズなので、落ち着いた中にもカジュアルさが感じられます。
いいですな。(^^)
さてさて、お料理がきましたよ〜ん。
これね。
まず、スープがきました。

じゃがいもの冷たいスープ。
いただきまーす。
ん! じゃがいものまったりした美味しさ。
冷製ポタージュですね。
これは美味しい。
美味しいスープってなかなかいただけないですよね。
ランチなんかに付いてくるスープは、おまけだし。
メニューのっているとすれば、単品でも結構値段するしね。
これは、美味しいし、いいかんじ!
さて、感心していると、お次のパンがきました。
これね。

おっ!
ベーグルのサンドイッチですね。
ちょっとしたサラダが添えてあります。
アップでポン!

ほーっ。ハムとチーズ。ん〜、美味しそう!
それと、シナモンの香りが・・・。イイ感じ。
さて、食べますね。
ん!!
シナモンの香りにハムとチーズが、妙にマッチして美味しい。
レーズンのほんのりした甘さが、アクセントとして面白い。
ふつうだったら、カッテージチーズとか、そのへんを挟むんですが、そうでなくあえてハムとチーズ。
いいコンビネーションです。

サラダも生ハムが添えてあったりして、結構プチゴージャス!
食べ終わると、珈琲がきました。
我が輩はホットを注文しました。


カップも手作りだそうです。
なんだか贅沢な感じ。
珈琲も優しい味で美味しいです。
とてもまろやかなお味。
ブラックで飲んでも、すぅーっと、入っていきます。
我が輩が今回いただいた、「本日のスープ&パン」はレギュラーメニュー。
いつでも食べることが出来ます。
のんびりと静かに時を過ごす、そんな感じがグーなカフェでした。
おみせでーた
珈琲と器 一凜 いちりん
東京都足立区千住3-39
03-3882-9205
11時〜20時
↓↓ ☆面白かったらクリックお願いするであります! ↓↓

by maruruittouhei
| 2008-06-14 18:32
| グルメ