アウトドアキャンプ風の激ウマホッドドックでございます。 秋葉原 マチガイネッサンドウィッチズ
2009年 02月 11日
久しぶりの秋ブラネタです。(秋葉原ぶらぶら)
最近は秋葉原に行ってもヨドバシだけだったんです。
久しぶりに秋葉原の街を歩いてみました。
いやぁ〜、凄いね。
飲食店がふえてるふえてる・・・。
ちょっと見ないうちに街って変わっていきますね〜。
でね、ブラブラあるいていたら、ちょっと怪しいお店を見つけました。

秋葉原よりも末広町よりの「刀削麺 唐家」の2階。

えっ?
なに?
「マチガイネッサンドウィッチズ・・・」
変な名前・・。(^^)
それに、こんなのも道に立ってます。

オ〜バ〜マ〜さ〜ん(^^)

2階へはビルの中から上がるんですね。
ふつうのビルの内部だし・・。
こんでいいの?
あぁ、奧に階段があるみたいです。

そしておそるおそる2階にあがりますと・・
(^0^)
ありました。
店内に入るとすぐ左にオーダーカウンターがあります。
ちょっとジャンクな感じのお店ですね。
このカウンターでオーダーします。

チリドッグ680円を頼みました。
200円でセットになるらしいので、セットにしました。
セットのドリンクはコーク、スプライト、ジンジャエール、ドクターペッパーから選びます。
オーダーをすませて、店内奧のテーブル席へ。
なんだか、ラフな感じの店内です。
テーブルが卓球台だったり、屋外にあるような丸いテーブルだったり。
すっごくおおきな椰子の実みたいなものもあります。
なんだか、「教室でやる文化祭の喫茶店」みたいなポップさです。
(^^)
あれぇ〜。
やっちゃったかなぁ〜。
もしかして、撃沈かぁ〜。
テーブルにあったポップです。

なんかちょっとそわそわ。
どんなのホットドックがくるんだろ。

まず、ドリンクです。
ラージのカップですね〜(^^)
すぐにホットドックがきましたよ。
じゃ〜ん!

おーーーーーっ!
すごいじゃん!
まず、その大きさ。結構、デカイです。
ペーパーでラップされてますね。
フライドポテトが付いてます。

アップでポン!
ひゃぁ〜っ(^^)
うまそう!

全景どん!
うわぁ〜。チリソースがどっちゃり!
いただきまーす。
(^0^)
うほーーーーー。
うまーーい!
まず特徴的なのが、ソーセージ。
キャンプのバーベキューで焼くような極太で超粗挽きのソーセージです。
横須賀の米軍ベースで昔食べたことがあるんですが、その時の感動したソーセージと同じです。
ブリッとした歯ごたえ。
これが、旨いんだよぉ〜。
それとそれと、このチリソース。
普通のチリソースとはひと味もふた味も違います。
すごくエスニカン。
うまい!
・・・
・・・くぅ〜〜〜、キターーーッ。
スパイシーーーーッ!
パンも、トーストしてあって、パリッした感覚がイイね!
うぉーっ!
予想外(^^)
これ、うんまいです。
もちろんテイクアウトもオッケーらしいので、アキバをホットドック片手にブラブラもいいですね。
「ホットドッグはコストコとかIKEAのが旨いよね」って云っているアータ!
ここのホットドック。
キマスヨ!
秋葉原はケバブが主流ですが、これから、これ、キマスよ!
場所やお店は分かりにくいんですが、ちょっと行って食べてみて!
おみせでーた
マチガイネッサンドウィッチズ
東京都千代田区外神田3-8-17 2F
03-6206-0949
12時〜23時
月曜定休
↓↓ ☆面白かったらクリックお願いするであります! ↓↓
人気ブログランキング(レストラン・飲食店の部)エントリー中!
最近は秋葉原に行ってもヨドバシだけだったんです。
久しぶりに秋葉原の街を歩いてみました。
いやぁ〜、凄いね。
飲食店がふえてるふえてる・・・。
ちょっと見ないうちに街って変わっていきますね〜。
でね、ブラブラあるいていたら、ちょっと怪しいお店を見つけました。

秋葉原よりも末広町よりの「刀削麺 唐家」の2階。

えっ?
なに?
「マチガイネッサンドウィッチズ・・・」
変な名前・・。(^^)
それに、こんなのも道に立ってます。

オ〜バ〜マ〜さ〜ん(^^)

2階へはビルの中から上がるんですね。
ふつうのビルの内部だし・・。
こんでいいの?
あぁ、奧に階段があるみたいです。

そしておそるおそる2階にあがりますと・・
(^0^)
ありました。
店内に入るとすぐ左にオーダーカウンターがあります。
ちょっとジャンクな感じのお店ですね。
このカウンターでオーダーします。

チリドッグ680円を頼みました。
200円でセットになるらしいので、セットにしました。
セットのドリンクはコーク、スプライト、ジンジャエール、ドクターペッパーから選びます。
オーダーをすませて、店内奧のテーブル席へ。
なんだか、ラフな感じの店内です。
テーブルが卓球台だったり、屋外にあるような丸いテーブルだったり。
すっごくおおきな椰子の実みたいなものもあります。
なんだか、「教室でやる文化祭の喫茶店」みたいなポップさです。
(^^)
あれぇ〜。
やっちゃったかなぁ〜。
もしかして、撃沈かぁ〜。
テーブルにあったポップです。

なんかちょっとそわそわ。
どんなのホットドックがくるんだろ。

まず、ドリンクです。
ラージのカップですね〜(^^)
すぐにホットドックがきましたよ。
じゃ〜ん!

おーーーーーっ!
すごいじゃん!
まず、その大きさ。結構、デカイです。
ペーパーでラップされてますね。
フライドポテトが付いてます。

アップでポン!
ひゃぁ〜っ(^^)
うまそう!

全景どん!
うわぁ〜。チリソースがどっちゃり!
いただきまーす。
(^0^)
うほーーーーー。
うまーーい!
まず特徴的なのが、ソーセージ。
キャンプのバーベキューで焼くような極太で超粗挽きのソーセージです。
横須賀の米軍ベースで昔食べたことがあるんですが、その時の感動したソーセージと同じです。
ブリッとした歯ごたえ。
これが、旨いんだよぉ〜。
それとそれと、このチリソース。
普通のチリソースとはひと味もふた味も違います。
すごくエスニカン。
うまい!
・・・
・・・くぅ〜〜〜、キターーーッ。
スパイシーーーーッ!
パンも、トーストしてあって、パリッした感覚がイイね!
うぉーっ!
予想外(^^)
これ、うんまいです。
もちろんテイクアウトもオッケーらしいので、アキバをホットドック片手にブラブラもいいですね。
「ホットドッグはコストコとかIKEAのが旨いよね」って云っているアータ!
ここのホットドック。
キマスヨ!
秋葉原はケバブが主流ですが、これから、これ、キマスよ!
場所やお店は分かりにくいんですが、ちょっと行って食べてみて!
おみせでーた
マチガイネッサンドウィッチズ
東京都千代田区外神田3-8-17 2F
03-6206-0949
12時〜23時
月曜定休
↓↓ ☆面白かったらクリックお願いするであります! ↓↓

■
[PR]
by maruruittouhei
| 2009-02-11 20:05
| グルメ